お知らせ
- 2025/03/28
-
【前編】2025年3月 不動産投資の楽待 [RAKUMACHI] の動画「事故物件座談会」に出演しました
本日、2025年3月28日(金) 公開となった、
【孤独死10年で2倍?】腐敗・体液・天井から油…オーナー・遺族を襲う過酷な現実、事故物件の“見えないコスト”とは?
と題した、不動産投資の楽待 [RAKUMACHI] の座談会動画「事故物件座談会」に出演しました。
”オバケ調査”で家賃回復「株式会社カチモード」児玉和俊様、特殊清掃・遺品整理「関西クリーンサービス」亀澤範行様との座談会という形で、事故物件が抱える問題と価値回復の可能性について語りました。金子宮司からは、特に男性の事故物件が多く、女性の案件は少ないこと、また、バラバラ殺人事件や惨殺事件など、深刻な事案への対応経験を共有しました。チャプターは、以下に分かれています。- オープニング
- 事故物件の定義
- 依頼件数増加の背景
- どんな人が依頼してくる?
- 事故物件が抱える問題点
- 特殊清掃の臭気
- 遺族が直面する金銭問題
- 家賃・物件価格への影響
- 悪質業者の台頭
ぜひご覧ください。